何も食べないブレサリアン(気食主義者)
世界に10人ほど存在するようです。
科学的には不可能らしいのですが、食事せず、飲み物、空気、太陽光だけで
何年も生きているとのこと。 数年前にTVで観て衝撃を受けました。※安易にマネしないようお願いします※
ヨガ✖︎栄養学の講座にて
都会生活できることは
エクソソームについて
エクソソームは、細胞から放出される細胞外小胞の1種です。
タンパク室、DNA、RNAなどの生体物質を運んでおり、細胞間コミュニケーションに重要な役割を果たしています。
モリンガと親しむお食事会をしました。
スーパーフード・モリンガ
重盛加代子さんの創作料理
今回はスーパーフード【モリンガ】コース
《モリンガ料理おしながき》
☀︎モリンガキーマカレー
☀︎ひよこ豆モリンガスープ
☀︎トマトとチキンのモリンガマリネ
☀︎サーモン南蛮モリンガパウダーがけ
☀︎ひよこ豆 モリンガチーズコロッケ
☀︎高野揚げ翡翠あん
☀︎早春サラダモリンガドレッシング
デザート
☀︎野生ロイボスゼリーと抹茶モリンガのアイス添え
☀︎モリンガ白玉、黒蜜きな粉
1品ずつ撮るつもりが、食いしん坊を発揮してしまい、全体写真とデザートの写真しかありませんが^^;
皆さん
心も体も満足満腹です。
次回は、何がでるかな
お楽しみに♪
遊ぶように学ぶ
健康美になるのテーマはずっと同じです。
最後は、笑いヨガの阿部さんが
笑いで締めくくりしてくれました\(^o^)/
ありがとうございました。
さろん阿想美場イベントは不定期開催です。
骨密(ほねみつ)小顔ヨガ&院長のレポートブログになります。
さろん阿想美場・重盛加代子さんと定期的にイベントを開催しています👐
【参加者の皆さんと共に遊びながら楽しく学ぶ】これが、さろん名の由来になっています。
米谷院長・70代に入り老化の壁を痛感する
外転(がいてん)神経麻痺を乗り越えたこと
健康を維持するために行なっていることのお話しをしました。
外転神経麻痺とは
脳圧亢進や外転神経走行経路での障害により生じる複視、眼球運動障害。脳圧亢進とは
頭蓋骨の内部で脳を取り巻く髄液の圧力が通常よりも高くなり、脳神経系に重大な影響を及ぼす疾患。
3年前の誕生日の日に、院長に突然、起こった眼球障害、「物が二重に見えておかしい!
東洋療法を徹底する
そんな時を、乗り越えて、ヨガ・整体・イベントに、お越し頂いている皆さんと、ワイワイ過ごせて良かったです。
【骨密小顔ヨガ】〜目とアゴまわりスッキリ編〜
骨密(ほねみつ)小顔ヨガは、皮膚炎がひどい私でも出来る方法です。
脳から若返りホルモンを促すポイント
・骨コツコツ体操、タッピング、骨刺激
・足元からの顔引き上げ
・髪の毛根からの引き上げ
・むくみ解消セルフケア
まだまだ、他にも沢山のケアをお伝えしていますが、今後のブログにて、少しずつご紹介していきます。
通常、骨密小顔ヨガはマンツーマンケアです
不定期で、グループレッスンの開催をしています。
マンツーマンの良さ
グループの良さ
それぞれの良さがあっていいもんです☺️🌱
グループレッスンは
7年周期・身体の変化をみていく
骨密小顔ヨガ80分の体験感想
今日の80分の施術は、現時点での私の状態を、しっかりヒアリングしてくださった上での、完全オリジナルの内容で、前回施術してもらった内容とは全く違っていて、寄り添ってもらっている事が伝わり、終始安心して受けられました。
いつも丁寧な対応に、自宅でのケアの仕方の細やかな説明など、本当にありがとうございます。
継続して自分をケアしていきます。
みんな、持っている体のパーツは同じ
終わった後は、お身体スッキリ軽やかになられました。
3月29日(土)12:30〜開始
共栄温泉 阪急 阪大石橋駅から徒歩8分
骨密(ほねみつ)小顔ヨガとヨガ数秘学「1」〜「11」
銭湯や自宅のお風呂に入る前、入っている時、入浴後、皆さん気をつけていることありますか?から始めました。
上記①〜⑤の対策として
お風呂に入る前に、全身の血流促進を促すスワイショウ
米谷の魂を磨く本
年齢はただの数字ですからね。何かを始めるのに遅すぎることはありませんよ!
年齢を重ねるほど、人生は濃くなっていくの。本文より
不器用さんでも描けます、作れます♪
《心に元気を運んでくれる》簡単なボールペンイラスト 本文より
頼りになるのはあなたの体に秘められた気の力
気功法は難しい方法ではありません。簡単な優しい健康法です。
自分に合った方法を見つけて、毎日繰り返していれば、必ず、体と心にいい影響をもたらします。
本書は、沢山の流派に分かれた健康法から、効果の高い方法を集約した実践の本です。
その中で、ひとつ好きな、自分に合った方法に巡り合えると、それは、一生あなたの体を守ってくれる
生きた健康法となるのです。本文より
メディカルアロマテラピーの実践に役立つ究極の書!圧巻の816ページ。
エッセンシャルオイルの特徴や使い方、症状別活用法まで解説。本文より
ハロー!僕は、みんなと地球で楽しい冒険がしたくって仲間を集めるために、友達とこの本を作ったんだ。
僕たちは、自分が想像している以上に、すごい力があって、なんでも作ったりすることができる。
だって、僕たちも地球の一部だから。でも、そこの事に気づいていない人もいる。
この本が、その可能性に気づいたり、思い出すキッカケになればいいな
地球は大切な僕たちの家。
生きるために必要なものを与えてくれる星。
だから、地球のことをずっと大事にしたいし、もっと知りたい
地球があるから、僕たちは生きている。本文より
米谷の好きと得意を引き出す・12の質問
自分を知るキッカケにもなります。
瞑想を行なってみたいけれど
心と体を癒す瞑想法・ヨガ数秘学「1」〜「11」のまとめ
ヨガ数秘学「11」統合・数息観(すうそくかん)瞑想
統合・数息観(すうそくかん)瞑想のポイント
調整・調息・調心を調整する
数を必死に数えない
自分の感覚を大切にする
ヨガ数秘学「10」目に優しい光を浴びる瞑想
目に程よい光を浴びる✨
目に優しい光を浴びる瞑想のポイント
眼球をゆっくり動かし、目の回りを軽くツボ押し
目に入る光を遮断する
第3の目を開く
目に優しい光を取り入れる
ヨガ数秘学「9」脳を休める・ぼんやり瞑想
脳を休める・ぼんやり瞑想のポイント
脳を休める
脳のクールダウン
全身リセット(死体のポーズ)
《トーラスとは》
トーラスとはドーナツ型の磁場の事です。
ドーナツ型の中央にある、穴の上から入ってきたエネルギーは下に流れます。
円を描くように、ドーナツの側面を周り、中央にエネルギーが戻ってきます。
数秘学「8」パワー循環のトーラス瞑想
パワー循環のトーラス瞑想のポイント
体を使ってトーラス
心を使ってトーラス
ユアペースでトーラス&ハミング瞑想もプラスする
ヨガ数秘学「7」気分が楽しくなる・ハミング瞑想
気分が楽しくなる・ハミング瞑想のポイント
「あいうえお」母音の音
「ららららららら」回りながら上に上がる音
ヨガ数秘学「6」感情の解放タッピング瞑想
感情の解放タッピング瞑想のポイント
ネガティブな感情が出てきた
ネガティブな感情を受け止めた
ネガティブな感情を解放した
ポジティブな感情がある事に気づく
ヨガ数秘学「4」書く・描く瞑想
書く・描く瞑想のポイント
頭の中にある声の書き出し
わくらくスタッフの小島さんが
マインドマップ思考整理セッションを、描いてくれました。
書き出した事をどうしたいのか?の書き出し
絵で描いてみるとどうなるのか?の書き出し
ヨガ数秘学「3」聞く・聴く・効く瞑想
聞く・聴く・効くのポイント
話を聞く、聴く(5W1H)
心の中を聴く(聴こえない時もある)
それで今どんな感じ(効く)
その時に、大切なのは
ヨガ数秘学「2」ニコニコ笑顔瞑想
ニコニコ笑顔瞑想のポイント
顔の表情ニコニコ
体の外側(見える側)からのニコニコ
体の内側からのニコニコ
ヨガでは、体に流れているエネルギーの事を、プラーナといいます。
ヨガ生命エネルギーと呼吸(プラーナ)の通り道を意味し、チャクラを繋ぐものだと考えられています。
ヨガ数秘学「1」背骨を整える瞑想
どこでも、いつでも出来る背骨瞑想
「エ・ホ・マイ」チャンティングの詩の意味
音叉とは
U字状の金属の棒を鳴らして、体にかざしたり、ツボにあてて活用します。
音振動の波動で、自己治癒力を蘇らせ、身体の違和感を整えていく方法です。
音の周波数とヨガ数秘学の3つの数字との関係性
174Hz 心の安定 意識の拡大 勇気
285Hz 影響 エネルギーフィールド
396Hz 恐怖と罪悪感からの解放
●ヨガ数 3・・・子供の心 9・・・解放して 6・・・心の内側
●3つの数字を合わせた意味・・・失敗してしまったコトなど、心の傷を癒やし許し受け入れ解放417Hz 変化を促進する
●ヨガ数 4・・・計画 バランス 1・・・チャレンジ 7・・・外に表現する
●3つの数字を合わせた意味・・・計画を練って、外に表現していくチャレンジ432Hz 自然・奇跡の音色
●ヨガ数 4・・・規則的 3・・・自由 2・・・調和
●3つの数字を合わせた意味・・・ルールある中の自由と調和の共鳴
528Hz DNAの修復
●ヨガ数 5・・・肉体DNA 2・・・目にみえてない繋がり調和 8・・・パワーの増幅
●3つの数字を合わせた意味・・・心と体の繋がるパワーをDNAからの増幅を促す639Hz 人間関係を癒す
●ヨガ数 6・・・心・感情・ヒーリング 3・・・自分へ、人へ、誰かへ 9・・・執着を手放す、必要なコトが入る
●3つの数字を合わせた意味・・・感情を受け入れ認め許してから心を癒す
741Hz 直感を目覚めさせる
●ヨガ数 7・・・直感 環境 4・・・瞑想 1・・・グラウディング 根っこを張り巡らせる
●3つの数字を合わせた意味・・・ピンッときたこと、地に足ついているか確認してみる(書く瞑想などオススメ)852Hz 魂を引き寄せる
●ヨガ数 8・・・パワフルな動き 5・・・表現する 2・・・魂の調和❤︎が生まれる
●3つの数字を合わせた意味・・・魂をパワフルに動かすことが❤︎の鍵
963Hz 光と聖霊と繋がる
●ヨガ数 9・・・マスター、アドバイザー 6・・・アート・心 3・・・楽しみ
●3つの数字を合わせた意味・・・聖霊アートから楽しくなるアドバイスがきこえる4096Hz 浄化 天使の音
●ヨガ数 4・・・浄化 0・・・無 9・・・マスター、アドバイザー 6・・・天使
●3つの数字を合わせた意味・・・ヒト、コト、モノ、全てを浄化
お片付けに取り組むぞの巻・1〜11の数字
ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。
人生の課題となる数字「1」〜「11」のキークエスチョンを書きました。
お誕生日月は【人生の課題数】
情報人間アンテナ
「11」のキークエスチョンで○○鍵のありかを探す
11のキークエスチョン
ワーク
「11」のエネルギーを整えるマントラ
マントラ(मन्त्र Mantra)は、サンスクリットで、本来的には「文字」「言葉」を意味する。真言と漢訳され、大乗仏教、特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す。Wikipedia
マントラ
光が程よく自分へ人へ当たる
「10」のキークエスチョンで○○鍵のありかを探す
10のキークエスチョン
ワーク
「10」のエネルギーを整えるマントラ
マントラ(मन्त्र Mantra)は、サンスクリットで、本来的には「文字」「言葉」を意味する。真言と漢訳され、大乗仏教、特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す。Wikipedia
マントラ
学んでグッスリ寝て⇄アウトプット
「9」のキークエスチョンで○○鍵のありかを探す
9のキークエスチョン
ワーク
「9」のエネルギーを整えるマントラ
マントラ(मन्त्र Mantra)は、サンスクリットで、本来的には「文字」「言葉」を意味する。真言と漢訳され、大乗仏教、特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す。Wikipedia
マントラ
米谷治療院
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】
電話番号:090-9994-7100
受付時間:9:00〜19:00
所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204 アクセス情報はこちら