パワーが欲しい!パワーをつけたい!
そのパワーはどこからくるのだろう!?
まずは、今、持っているパワーを循環をしてみる事から始めたい∞
《トーラスとは》
トーラスとはドーナツ型の磁場の事です。
ドーナツ型の中央にある、穴の上から入ってきたエネルギーは下に流れます。
円を描くように、ドーナツの側面を周り、中央にエネルギーが戻ってきます。
数秘学「8」パワー循環のトーラス瞑想
パワーの強弱は人それぞれ、まずは弱めからお試しください。
- 体を使ってトーラス
- 心を使ってトーラス
- ユアペースでトーラス&ハミング瞑想もプラス
「8」の方は、活動的でパワフルなイメージがあります。そのパワーを好循環するために、パワーをどう使うのか?
そして、年齢を重ねる度に、そのパワー度が違うことにも気がつくはずです。
パワフルに動いている方なら尚更、年齢を重ねると共に、身に染みて、パワーの充電具合が、前とは違うを感じる方が多いようです。
パワー循環のトーラス瞑想は、パワーの強度を変えることができます。
- 動きをゆっくり行う
- 動きを早く行う
- そして、その真ん中にある自分の動き、ペース配分を知る事が大切なポイントです。
メンタル(心)が弱っている時ははフィジカル(体)を動かそう。
パワフルな人でも、心が弱る時ありますよね。
体のエネルギーが動くイメージを持って、8の字を描くように、体を回します。
縦ハチ、横ハチ、斜めハチ
色々な方向から8の字が描けます。
フィジカル(体)が疲れた時、メンタル(心)を動かそう。
頭の中で、8の字を描いてみたり、手で8の字を描いてみます。
紙に書いてもいいし、自分の体に書いてもOKです。
心が回復してくる∞おまじない∞のような感じです。
your pace =私のペース
ズレでもいいし、はみ出てもいい、早くても、遅くてもいい。
ペース配分が程よくなってきたら
パワー循環のトーラス瞑想とハミング瞑想を組み合わせます。
パワーが楽しく増幅循環しますよ♪
沢山の瞑想方法があります。
瞑想の楽しさを体験してみてくださいね♪
ヨガ数秘学「7」気分が楽しくなる・ハミング瞑想
どこで生活していてもコミュニケーションは必要です。人と良好な関係を築きたい。心地よく機嫌よく過ごしたい。瞬間で、気分が楽しい気持ちになる1人ハミングもいいし♪みんなと一緒にハミングも出来たらいいな♪今回は、「ハミング瞑想」をお伝えします♪ヨ...