ますます「10」を活性化したい方は
ワークに取り組み、書いたことを実行してみてくださいね。
ワーク
自己探求が好きな「10」の方は、上記のクエスチョンを自己目線と他者目線で問いかけ
書き出しをしてみると面白いはずです。
他者目線は、誰か一緒に書き出しをしてくれる方と共に行ってみる
又は、自分が他者になりきって書いてみると言う事をしていきます。
さぁ、タイマーを用意して3分間の書き出しをしてみましょう_φ(・_・
「10」のエネルギーを整えるマントラ
マントラ(मन्त्र Mantra)は、サンスクリットで、本来的には「文字」「言葉」を意味する。真言と漢訳され、大乗仏教、特に密教では仏に対する讃歌や祈りを象徴的に表現した短い言葉を指す。Wikipedia
心の中で、マントラを唱えながら、ヨガ瞑想をする。
(声に出せる時は言ってみる)
他、日常生活の隙間時間に取り入れてみる。
「私の人生は輝いている、さらに磨け磨け」
「10」はダイヤモンドのような人。
傷ついても立ち直って、磨いていくと、輝くエネルギーとなる。
傷の修復具合は人それぞれですが
「10」は傷ついた分、また磨いていくと強くなります。
頼りになります。憧れの存在になります。
リーダー数としてピカイチなので
リーダーをまとめるリーダーになる可能性を秘めています。
あなたが望めば、その資質が開花されます。
タネに光を与えていく「10」
与えていくコトは、あなたの糧にもなります。
全必要なコトに、輝き(ラディアント)を起こしていくパワフルな数字。