2025年1月1日から、リウムスマイルの100日間ブログ更新チャレンジをしています。
起業している皆さんと、ご一緒にブログ更新する日々です。
毎日、長距離マラソンを走っているような感覚になっています。
リウムユーザーの皆さんからも、ブログ更新する励みの与え合いがありますp(^_^)q
お会いする方からも、ブログがんばってるね〜!と応援のお言葉を頂き
なんとか、ブログ更新の半分に到着しています。
ヨガ瞑想と整体と数秘を組み合わせ
心と体を整えたい方の、お助けブログになるように、引き続きブログ更新をしていきます。
今回は、穂口さんの「好きと得意を引き出す12の質問」をもとにして、私も書き出しをしました。
自分の好きや得意が
必要な時に必要な方へ、サッと引き出せるようにしておきたい。
1・苦もなくできること
〇〇と△△の組み合わせを思案すること
今回のブログは、ヨガ数秘学が軸となり「心と体が整う」の組み合わせを掲載しています。
2・なんか人から感謝されること
ヨガコミュニティでは、積極的に継続して下さっている方の中に、私がキッカケとなり、良いご縁になったよ〜と喜んでもらえる事が多いです。
3・ついついやってしまうこと
ついつい、食べ過ぎてしまいます。
美味しそうな食べ物があると、頭の中が、食べ物でいっぱいになります。
〇〇が出来たらから、⭐︎⭐︎を食べに行こう!などの、ご褒美を作り対策しています。
この食いしん坊が功をなし
ヨガ+ランチ会(お弁当)などの、ご近所お店探しが趣味になっています。
4・なんでみんなできないの?と思うこと
できないことだらけの私です。
「できない」から「できるようになってきた」
出来るようになりたい必要なことは、継続してできる工夫をし続けています。
5・上手くできること
ヨガレッスンの内容を作る時、時間を計って内容を思案しています。
内容が出来上がってくると、時計を見なくても、時間通りに終わることができます。
少し、前後する時もありますが(;^_^A
6・早くできること
誰か相手がいたら、予定がサクサク決まります。
明るい未来を構築するために、信頼できる方々と共に、ビィジョンを進めていきたいです。
そのために、私自身が、さらに力をつけていけるようにしていこう。
7・時間を忘れること
本屋にて立ち読みすると、時空がおかしいことになります。
誰かと待ち合わせしている時は、携帯タイマーをセットします。
8・なんか達成感があること
ゴチャゴチャした場所がキレイになると、スッキリします。
と書いておきながら、私は、モノを押し込んでしまう所があるため、引き出しを開けると残念な状態です(^◇^;)
私と同じように、お悩みの方はレッツTRY!
9・他の人にイラッとくること
思いやりがない発言と暴言
それに対しての、後日フォローがない時。
私自身も気づかない所、配慮の足りなさがあり「ごめんなさい」となりますが、ご指摘頂いたり、気づいたら、すぐに改善できる事なら、改善します。
また、次回は、気をつけていこう!としています。
10・人からよく注意されること
外見をもう少し気にしてみては?と言われます。
髪の毛の寝ぐせがヒドイ時があります。服の裏表が逆だったりする時があります。
口紅の塗り方が雑と言われました。ごもっとも、言って頂き感謝です。
他にも、改善点いっぱいありまくりですが、1個ずつ取り組んでいきますね。
11・禁止されると辛いこと
睡眠時間が少ないと辛いです。
あと、動かないこと、はみ出さないこと、同じ事を、スピードUPして、繰り返す淡々とした作業が苦手です。
禁止されたら辛いだろうなぁ~
12・自分の短所と思うこと
頭の中にある言葉を、パッと相手に分かりやすくお伝えすること。
言葉は、グルグル巡っているのですが、すぐにパッと出ない時があります。
場数を踏むしかない!訓練ですね。
お会いする皆さんと、接していきながら、より良いコミュニケーションが出来るように、コミュニケーションの、磨き合いが出来たら嬉しく思います。
上記の12の質問の答えは
どこの場所に行っても、私が気にかけている事です。
12の質問を書いていると、私自身が意識している事、大切にしている事が沢山、含まれていました。
皆さんも、書いてみてくださいね。
1人では書けないわ~!という方は、私と一緒にいかがでしょうか♪
皆さんにとって【好きや得意の12の質問】は何が出るのでしょうね^^
下記の瞑想会でも、プチ書く瞑想として
取り入れますので、気になる方は、お声かけください。