大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. ヨガ数秘学から見る「私が大切にしている3つのコト」
 

ヨガ数秘学から見る「私が大切にしている3つのコト」

2025/01/18
ヨガ数秘学から見る「私が大切にしている3つのコト」
ヨガ数秘学の講座を受講して、印象に残っている講座があります。
それは、MY格言を3つ出してみましょう!の時間でした。

【MY格言】難しい言葉を使わずに、心から想っていることを簡潔に文章化してみる

それでは、早速、書いてみますと
こんな感じになりました。

ヨガ数秘学から見る「私が大切にしている3つのこと」

私のヨガ数秘学ナンバーの真ん中の列は【4・2・6】です。

上 4(生まれた日、私は22日なので2+2=4)
○自分も他者も否定しない。まずは、受けとめる。

真ん中 2(お誕生日月)
○コミュニケーション、人と人との繋がりを大事にする。

下 6(上2つの数字を足す)
○心が喜んでいることは、工夫しながら続ける。

この3つのMY格言が出てきました。
一生の課題でもあり、大切にしていきたい事が数字通りに出ています。



さらに、もう少し大切にしている事を文章にしてみました。

ソウルナンバー4

どんな時でも、否定から話し始めないことを心掛けています。

「それ、いいね〜〜、素晴らしい!!」と言ってから、「ところで、〇〇の部分はどうですか?」と聞ける時はしています。

ヨガ数秘学のタイラー先生は外国人です。誰かが話す度に「good 」「ありがとう」など、表現豊かに、色んなパターンを使って、相手が話しやすい状態を作っていました。見習っていきます^_−☆

レッスンナンバー2

私は、人とコミュニケーションを取ることは、昔から得意ではありません。
ですが、ヨガコミュニティを続けていく内に、コミュニケーションの大切さを知りました。
どこの、コミュニティに所属しても、コミュニケーションは必要です。
どこに行っても、何をしていても
素敵な人と素敵な人を繋ぐこと、一生の楽しい課題となっています。


ファンデーションナンバー(基礎)6

立ち止まったり、悩んだ時は、この数字を思い出します。

私の心は楽しんでいる?喜んでいるのだろうか?
もちろん、生きていく上で、楽しいばかりでは、生きていけませんが
何かを継続していく中【しんどい、面倒くさい、やらなきゃ】
この感情が出てきたら、楽しみを見出せる工夫や思考はあるのかな?っと
自分の内側にきいています。
そして、次なるステップに進めるように心を持ち直すのです。


あなたが大切にしている3つのコトは何でしょうか?
ヨガ数秘学「1」〜「11」の数字の意味やエネルギーまとめ ヨガ数秘学の数字を、ご自身へ、ご家族の方々へ、数字を当てはめてご覧くださり嬉しいです。メッセージ&コメントを頂き、ブログ記事を書く励みになっています。ありがとうございます\\( ˆoˆ )/ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。数字「...
 



 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら