ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。
本日は、ヨガ数秘学のチャート内にある
人生の①課題②基礎③本質から見えてくることをお伝えしていきます。
- レッスンナンバー(課題)
- ファンデーションナンバー(基礎)
- ソウルナンバー(本質)
この3つの数字は、あなたの一生涯軸となる数字
数で見る人生の課題と本質
(お誕生日の月がレッスンナンバー)
それぞれの数字には、プラスの性質とマイナスの性質があります。
レッスンナンバーは、そのマイナスの性質が出やすい特徴があります。
人生の中で「悩んだり、立ち止まったりする課題」として表われます。
あなたの、悩みもこの数字と関係してくる事が、多々あるかもしれません。
(お誕生日の月と生まれた日を足します。
11以上の数字が出たら、1つの数字にしてください。例えば12日でしたら、1+2=3)
基礎のナンバーは、あなたの土台となって、困った時、悩んだ時に、支えとなります。
悩んだ時は、この数字の意味を思い出してください。
人生がスムーズに行っているなら、基礎のナンバーは気にすることはありません。
立ち止まってしまった時、前に向かっていくためのお助け数字になります。
(生まれた日のナンバーとなります。
11以上の数字が出たら、1つの数字にしてください。例えば13日でしたら、1+3=4)
ソウルナンバーは、自然体でいるあたなを示す数字です。
あなたがすごく楽で、自然に生きられるのは、ソウルナンバーが無理なく表れている時。
自分らしく生きらているかな?と確認する数字にしてください。
- 数字の性質を知り、自分には、こんな一面もあるような気がする。
- こうしたら、もっと楽かもしれない。
- そういえば、数字の性質を自然に使っているわ。
などなど
参考になったら何よりです。
この3つの数字を使って
次回は「私が大切にしていること」を数字から読み解きます。
ご自身の数字に当てはめて、ご覧ください♪
ヨガ数秘学「1」〜「11」の数字の意味やエネルギーまとめ
ヨガ数秘学の数字を、ご自身へ、ご家族の方々へ、数字を当てはめてご覧くださり嬉しいです。メッセージ&コメントを頂き、ブログ記事を書く励みになっています。ありがとうございます\\( ˆoˆ )/ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。数字「...