数年前
身体に心地よい動きを探し、内なる声をきくため、フェルデンクライスメソッドを受講していました。
フェルデンクライスとは
呼吸や声、目と口、腕や脚、背骨や骨盤などの部分から全身の動きを通し、骨格や筋肉が、どのように連携しているのかを、意識していくことで、脳を活性化していくメソッドです。
身体への学習を、クライアントとして受講していました。
この時に、身体を重力から解放するにはどうしたらいいのか?の
手がかりを発見するために
何度も何度も、部分から全身の繋がりを、意識しました。
五感(触覚・臭覚・視覚・聴覚・味覚)
体性感覚を磨いていくことをしていました。
体性感覚とは
皮膚感覚、深部感覚、内臓感覚を指します。
皆、それぞれ身体に力を入れるクセがある
- 肩が上がりやすい
- 膝が内側に入りやすい
- 脚を組んで座ることが多い
- 横向きでしか眠れない
- 誰かと歩くと、よくぶつかる
などなど
まだまだ、身体のクセ沢山でてきそうですね。
余分に力が入っている箇所へ、集中的に重力がかかってきます。
どうやったら、力が抜けてくれるのだろうか?
今も、まだ、その重力からの解放と、向き合い続けている最中なんですが、学んできたことにより、五感を使って心身をリラックスすることは、余分な力を緩める手段になることが分かりました。
ヨガレッスン時 「無のポーズ」の前に行っている
オススメの重力から解放されて眠りにつく方法をお伝えします。
雲の上で眠っている自分をイメージしてください。その雲の上で、呼吸法を行なっていきます。
- 目を閉じて
- 自分の吐く息の音をきいて、ゆっくり息を吐く吸うを繰り返します。
- 時には、お気に入りの香りを使って呼吸法を行うのもオススメです。
スヤスヤ眠ってしまいますよ♪
今回オススメしている骨つぼ小顔ケアでは、頭の重りを軽減する。
重力からの解放をしていきます。
無料体験は1月末までになります。
お試しくださいませ。