心と体を癒す瞑想会を開催しました。
3月20日に瞑想会をしたい!と思ったのは
新たなエネルギーが入ってくるから、この日にする!と企画する前から決まっていたような気がします(^^)
開催する数週間前に、3月20日が宇宙元旦であることを知りました。
2025年3月20日の春分(宇宙元旦)、新しい宇宙サイクルの幕開けとなる特別な日です。
この日は、占星術的な1年の始まりであり、新たなエネルギーが降り注ぐタイミングです。
この日を境に、新しいサイクルが始まり、運気の流れが大きく替わる転換点になると言われています。
私の瞑想は
会が始まる前にはじまっています。
お越し頂く方々の
ヨガ数秘学を書き出し、数字の共通点を出します。そして、瞑想会のシュミレーションを何度も繰り返していきます。
お茶とオヤツを準備しながら
お越し頂くメンバーさんの、お顔や様子をイメージするのが楽しみの1つです🎶
今回の参加メンバーさんの共通する数字は「4」
「4」を持つ方は、瞑想必須な方。
どんな瞑想が合うのか?色んな瞑想を試して、自分の中に合うスタイルを発見していきます。もし、お気に入りの瞑想法があれば、マイルールの中に、〇〇瞑想を取り入れてみてください。
思考の整理をしてエネルギーを受け取る
心と体がリラックスするとエネルギーが通りやすくなる\(^o^)/
体を動かす
上下に体をシェイクすることで、心と体に溜まってくる余分な思考を剥がれやすくしていきます。
鼻呼吸を丁寧に行うことで、脳をクリアにする。
心と体と思考脳をクリアにしてから
今回は、やってみたい事を書き出しました。
制限なしで、自由に書きます。次に、書いたことを、取り組んでいるイメージをしていきます(´-`).。oO出来ない!という思考は横に置きます。
この3点を椅子に座って、立って、寝て、マットに座って、合計4回繰り返し行いました。
同じことを、姿勢を変えて行うことで
などなど
体感していきます。
皆さん、それぞれに感じた事があったようです。
体験感想 Sさん
体を少し振動させて片鼻呼吸もしてを、繰り返すことでヨガなしでも頭スッキリ。
数秘学を知ることで、さらにプラスのイメージで満たされ楽しい時間でした。
体験感想 Tさん
昔、私が習った数秘術とは違って、ヨガ数秘学があるのを知り、とても興味深く学ばせていただきました。
今後、参考にしたいと思います。
体験感想 Kさん
今日の1番の感想は思い切って参加して良かったです。瞑想って、そんなに難しく考えなくてもいいのですね。
そして、新たな可能性を感じられる時間となりました!ありがとうございました♪
体験感想 Nさん
体を揺らしてほぐし、呼吸法で体内バランスを整え、リラックスしながら思考の書き出し。
自分の気持ちを振り返り、やってみたい事の書き出し、、日常の生活で出来そうで持てない時間です。
あ、こんな事をやってみたかったんだな と、いつかは実行してみようと前向きな気持ちになりました。
また、数秘学は私自身の性格や将来を数字で客観的に見る、これが大変奥深く、迷って悩んだ時に 違う思考回路で解決できればいいなと思いました。
今日ご一緒した方々は初めてお会いした方なのに、ずっと前からの知人のような良い雰囲気と空間に、とても癒されました。ありがとうございました。
皆さん、体験感想ありがとうございます❤︎
お1人ずつ、お話する、思っていることをシェアして頂く時間を、何回も繰り返すことで、
初対面同士でしたが、和やかな場になっていくのが伝わってきました。
この瞬間、とても楽しく嬉しいです。
思いを伝える、やってみたい事を言語化してみる。質問しあっていくと、思考の整理にもなる。
充実した時間になりました。
ヨガ数秘学から見る「私が大切にしている3つのコト」
ヨガ数秘学の講座を受講して、印象に残っている講座があります。それは、MY格言を3つ出してみましょう!の時間でした。【MY格言】難しい言葉を使わずに、心から想っていることを簡潔に文章化してみるそれでは、早速、書いてみますとこんな感じになりまし...
皆さん、それぞれ大切にしていること
やってみたいこと、お話してくださりありがとうございます❤︎
ブログに書き切れないほどに、楽しい時間になりました♪
4月も瞑想会をします。
テーマを変えて行いますので、何度もお越しください。その時に、必要なメッセージが、あなたの心と体に降り注ぎます。
次回も楽しく学べる会にします。
下記のお知らせをご覧ください。
ご予約お待ちしています。
●4月10日(木)のお知らせは下記へ
●4月29日(火・祝)14:00〜 ヨガ数秘のお話しと瞑想&龍体文字を使い、氏名で使命をみていこうの企画をしています。
参加費 2000円
詳細は後日、お知らせいたします。