大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. 直感力はピンパッ♪ヨガ数秘学「1」〜「11」
 

直感力はピンパッ♪ヨガ数秘学「1」〜「11」

2025/03/22
これも良いし、あれも良いし〜
悩む〜〜〜なんて時ありませんか?

私は、悩んでしまった時、パッと体が反応する方を選ぶようにしています。
直感力が働いているのか?
直感力が働いていないのか?

どうなんだろう?となる時がありますが
時間をかけて悩んで選んでも、パッと選んでも
同じ物や事を、最終的には選んでいるような気がします。

そのように思い始めてから、悩んだらパッと、体が勝手に動いてしまうコトを、選んでいくようになりました。

それでも、「ん”〜〜〜」どっちも良いし、どっちになっても良いわ!の場合
統計学や占いで、背中を押してもらうのもいいやん。そんな感じで捉えています。

というコトで

ヨガ数秘学の直感力で背中押し「1」〜「11」

  1. まずは、自分自身に集中する・何が必要?
  2. 1対1 相手がいて私がいる 相手軸でもみていく
  3. 1対多 自分・相手・世間も良し
  4. 一旦 頭の中を真っ白にする・それでも必要かみる
  5. 手に持てるなら、持ってみる・体にあらわれてくる状態をみる
  6. 手に持てないのなら、心で感じてみる
  7. 家に選んだものを、持って帰りたいか?自分の境界線に取り込んでOKかみる
  8. モノ・コト・ヒトに影響を与えている・イメージがわく
  9. 抱え込みを手放す
  10. 未来の展望をみていく・明るい光を浴びる
  11. ピンと来たらパッと♪

迷ったり、悩んだりした時は

ピンと来たらパッとやってみる♪
ピンパッ♪
間違えてたら、引き返せばいいやん。
相手さんがいてたら、そう出来ない場合や段取りがあるので慎重になります。

そうじゃない場合
時々、ピンパッ♪の練習をしています。

例えば)
食事処のメニューみたら、ピンパッのタイミングが来た〜!と思ってやっています。ピッと来た食べたいメニューをパッと決めます(^_-)

判断が遅い時もありますが
まぁええやんです^^

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら