大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. 胃腸に優しい塩煮シリカりんご
 

胃腸に優しい塩煮シリカりんご

2023/02/17
胃腸に優しい塩煮シリカりんご
林檎が美味しい季節です。皆さん、林檎は食べますか?好きですか?

赤い林檎が食べたくなって、林檎を買ってきたら、ヨガの生徒さんから、立派な林檎を頂きました。整体の方からも、珍しい品種の林檎を頂きました。

気がついたら、私のカバンの中、林檎でいっぱいになっていました。

"林檎が林檎を呼ぶ" 現象が時々起こります。
ありがたや〜〜ありがたい。

林檎、食べ過ぎると、お腹がゆるくなるため、1日1個が丁度いいです。

ですが、このまま林檎を放置していると腐ってしまいます。

このような時
友達が教えてくれた”塩煮りんご”が大活躍です。

私の場合は、ミネラルの1つシリカを追加して作っています。


胃腸に優しい塩煮シリカりんご

”塩煮シリカりんご”準備する物
  • 林檎 1個 (赤ちゃんや高齢の方の場合は、林檎の皮を向いて作った方が良いです)
  • 水(ロイボスティー使ってもOK)りんごが半分浸るぐらいの量
  • 塩 ふたつまみ
  • シリカ 少量

上記の材料を鍋に入れて、蓋をして数分煮るだけ。
シンプルで美味しいです♪
※水分が蒸発しないように注意してください。

 
失敗なく作れるため、林檎がない時は、買ってきて、作るほど美味しいです。
シリカ&ロイボスティーで煮ると、さらに林檎の甘さが引き出されて、美味しさが倍増になります。

林檎と睡眠の関係

林檎には抗酸化作用のあるリンゴポリフェノールが含まれています。
リンゴポリフェノールには、ストレスを軽減する効果があるのです。

疲れやストレスを感じ眠りにつけない時は、
塩煮シリカ林檎を食べて、神経の興奮を落ち着かせるのも良いかもしれませんよ。

朝に食べる時は、エネルギーが湧く!と思って食べています。

お家に林檎があるよー♪という方は、お試しくださいね。

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら