大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. ゴロ寝しながら頭を整えて眠るだけのケア
 

ゴロ寝しながら頭を整えて眠るだけのケア

2023/01/03
ゴロ寝しながら頭を整えて眠るだけのケア
皆さん、お正月3日目ですねー
ゴロゴロっとゴロ寝中かなzzz


私は、ゴロ寝ヨガが大好きです。
心地いいです(ウトウト)とする感じ❤︎

布団から離れたくないこの季節

仕事が休みとなると、ゴロ寝する時間がちょっと長めになります(^W^)

こんな時は


ゴロ寝しながら頭を整えて眠るだけのケア

上向けになり頭を両手で触る
頭の重りを感じるだけで、指に頭の重りが乗ってきます。




そのままの状態で
ゆっくりした呼吸を吐いて吸ってを繰り返します。

手を当てているだけなんですが
後頭部がほぐれます。

次に
頭を小さくゆっくり左右に動かす。
頭を小さく頷くように上下に動かす。

そして
目を閉じたり開けたりして、眼球運動をしていきます。

上記の方法で
ゴロ寝しながら頭や目をを整えてから眠ると
起きた時の頭のスッキリ感が変化しています。
(疲労具合によりスッキリ感に違いはあります)



頭の位置を整えておくことで

  • 首や肩に過度にかかっている負担を減らす
  • 首が前出っぱなし姿勢のリセットになる
  • 肩の丸まり姿勢のリセットになる
  • 呼吸がしやすくなる
  • 歯の食いしばりを減らす

頭の位置を気にすることで
沢山のメリットがあります。

携帯を触っている時でも
頭の位置を一旦
携帯に触れる前・真ん中・後など
手が塞がっていたとしても
マメにリセットしてみてくださいね。

このケアをすることで
頭がスーッとして
脳に届く血流の流れがスムーズになり
睡眠の質が上がります♬



頭の中、脳の中は常に忙しい
自宅のスッキリ場を増やしていき快眠の道になるように
【お片付けヨガ部】を企画しています


頭の中、脳の中を整理するお片付け

お片付けすると頭や脳が整う感じがします。

スッキリ場が見えると達成感があるからかも。

【参加無料】


お片付けヨガ部 LINEオープンチャットグループにて


2023 . 1/11〜2/3開催します♪


詳細は下記をクリックしてください

https://ameblo.jp/komeyoga/entry-12781046975.html



骨つぼ小顔ヘッド無料体験30分のお知らせ

骨(ほね)つぼケアからも睡眠の質を高めていくケアをしています。

米谷治療院にお越し頂いてのマンツーマンケアになっています。

大人になってもカラダは成長します。
老化もしますけどね(^^)
その老化をゆっくりにしていくヒントが
睡眠の質を高めること!ココはケアをしておきたい!
そのように思い骨つぼケアを取り入れました。

ご予約枠が少なくなってきました。

詳細は下記のURLをクリックしてご覧ください。

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら