お花見日和な日が多かったので、公園が人でいっぱいでした。
美脚整体仲間と共に、練習会の合間でお花見に行ってきました。
練習会の企画とお花見準備して誘ってくれた森田真理子さん(真ん中)
美脚と二宮整体を共に学んでいる中村かほりさん(左側)いつもありがとうございます。
お団子、皆でパクパク食べました。
練習会の休憩が終わり、再び、練習を開始。
今回も、3時間半あっという間でした。
身体の使い方を学んだ後は、身体が軽くなり心地良いです。
ブログを見て下さっている皆さんにも、整体を体験してもらって、身体が楽になってもらえたら嬉しいです。
- 気づいたら、身体が横に大きくなっている
- 気づいたら、背中が丸くなり、猫背になっている
- その他 色々・・・
今からでも、遅くない!
身体のバグっている所を何とかするために、整体を受けて、身体を動かしてみてほしい。
自分にも整体、身近な方にも整体が出来るようになる事
整体スキルがあると好循環が生まれやすい状態になると常々、思っています。
整体を学んでいて思うことは
- 整体を受けるクライアントになるだけではなく
- 整体を行う側になってみると
- 整体を受けている時の感度が上がります。
- なぜ?このケアをしているのか?理解できます。
米谷治療院にて
整体の練習会ができるように、また、気を入れなおして学び直すぞ!となった今回でした。
- 整体を受けたいだけの方もいて
- 整体をしたい方もいて
- 整体を受けたい&整体をしたい方もいる
3パターンがあっても良いのではないか・・・
その3パターンが同じ日時で開催される日があればいいのになぁ〜〜〜
そのような場所にもしていきたいぞっ!と帰り道に咲く桜を眺め見ながら帰宅しました。
ブログをご覧頂いている皆さん1・2・3のどこに当てはまりますか?
何かのタイミングで、教えてもらえたら嬉しいです。
4パターン目もあるかもしれません。何かありましたら教えてください。私も、思い浮かんだら追記していきます。