大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. 1・3・6・12ヶ月の体験法則
 

1・3・6・12ヶ月の体験法則

2023/03/25
健康情報も、山のようにあり、何がいいのか?何をしたらいいのか?迷ってしまいませんか?

私は、迷ったら、試して、それがどうなのか?体当たりで感じてみる!を行っています。
体当たりを繰り返すことで、前よりは、自分で判断する時のベースが出来てきたように思います。

私の判断するお試し期間(何かを試す時の判断期間として参考までに)
私が普段、何かを試す時、1・3・6・12ヶ月間 試すようにしています。

1・3・6・12ヶ月の体験法則

1〜3日目

例えば、肌につける物であれば、1日つけて肌のチェックをします。(パッチテスト)
1日〜3日間試す時もあります。肌感が大丈夫であれば、引き続き使っていきます。

1ヶ月目

肌の変化、体調の変化など、メモ&写真の記録を残します。
肌のターンオーバー 20代の時は、28日前後と言われていますが、加齢と共に、ターンオーバーの日数は伸びていきます。
30〜40代で約45日前後が必要になるようです。(個人差ありです)
1ヶ月以上は肌の様子が変わらなくても、引き続き、肌がピリピリするなどの不快症状がなければ、続けていきたい所です。

生理がある方は、毎月の生理時の変化をチェックしておきます。
生理の量はどうか?・痛みはあるのか?薬を飲むレベルだったのか?・何日間 生理があったのか?他にも、気になる所があれはメモします。

3〜4ヶ月目

体内にある血液が新しくなる期間。
病院にて、定期的に検査している方は、血液検査なども、前回と見比べます。

6ヶ月目

半年経過後に、再度、写真とメモの見直しをします。
  • 続いているコト・モノを書き出していきます。
  • 続いているのはなぜ?
  • 続けていないのはなぜ?
  • 心の変化・体の変化・経済面で続けられなかったのか?効果を感じられなかったから?忘れていただけなのか?
  • また、再開したいコト・モノはあるのだろうか?自分へ問いかけます。手帳に書く時もあります。

12ヶ月目

この1年間の間に、新たに取り入れたコト・モノもありますが。
一旦、取り入れたコトに対して、1年間での変化を確認します。
春夏秋冬の季節を乗り越えた1年後の身体は、去年とは違う箇所があるはずです。

写真&メモと気づいたことを元にして、自分にしか分からないレベルであっても、良い部分を見つけていきます。
イマイチな面が見つかったら、次の課題にしていきます。

忘れてしまう記録は誰かに依頼する
マンツーマンヨガ・小顔ケア・整体にて
ご希望の方は、私が記録に残します。

楽しく身体の変化を追いかけてもらいたいです。
身体に対して、気をつける点の発見にもなりますので、お気軽にお声かけください。

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら