大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
  2. 火傷にシリカ原液をぶっかけて痛み緩和しましたが皮膚科に行く必要ありな話
 

火傷にシリカ原液をぶっかけて痛み緩和しましたが皮膚科に行く必要ありな話

2023/02/27
去年の11月に低温火傷をして脚を負傷しました。

火傷の写真があるため、
苦手な方はここから先ご覧になる時はご注意ください。

原因はバタンキューして寝てしまい、脚に湯たんぽが当たり続けていたからです。
脳疲労が激しくあった為、睡眠不足が原因でした。

この火傷で痛い目にあったのを、キッカケにして、睡眠不足になっている場合ではない!!となりました。
痛い目に合わないと、改善しないものですね・・・予知できる事だったのに(><)

脚よ、ごめん。となっています。

朝、起きたら違和感がある脚に気づく
見事に湯たんぽの柄が私の足に転写^^;
スクスク育つ腫れぷり 
脚に、グミが付いたのかな?なんて思ってました。今は笑い話にしています。


日曜の朝のヨガレッスンがあり、まぁ、なんとかなるかぁーーと
痛みがある中、ヨガをしました。ヨガ中は、違和感がなくなっていきました。
気が張っていただけなんですね。

帰宅したら、チクチク痛んできました。
その後、パチンと弾ける水疱↓


水疱が破れた脚↑下の写真が破れた直後

これは、シリカ原液をぶっかけてやろう!と思い。ぶっかけたら痛みがましになりました。

上記の写真が、1週間ほど、シリカをぶっかけまして、さらに痛み緩和した後の写真になります。

ここからが治りませんでした。

【使い方、間違っていた保護バンドエイド】
真皮層まで、到達してしまった火傷を私は、ハイドロバンドエードで保護していたのです。
ジュクジュクしたまま、なんと3週間もハイドロバンドエイドをしていたのです。

皮膚科の先生に、この処置では、これ以上は治りませんよ。次回からは、早く診察に来てください。と言われました。

シリカ原液をマキロンのように消毒として使いました。そして抗生物質の塗布により脚のジュクジュクから解放されました。

痛みがないのが救いで、一日もヨガ・整体を休むことなく開催できてホッとしています。

しばらくして、皮膚科の先生より、私の皮膚は傷が治りにくい体質だと言われました。
気長に、火傷跡が消えるように、これから脚ケアを行っていきます。

私のように、鈍臭いことには、皆さんならないと思いますが、気をつけてお過ごしください。

これから春の温かさがやってきていますね。
湯たんぽの季節も終わります。
近所の公園に梅が咲いていたよー。とヨガの生徒さんより写真を頂きました。ホッと癒されました。


今日はお役立ち記事というよりも、これからの火傷脚の傷跡を消していくために、何ができるかな?と試行錯誤していく宣言ブログになっています。

傷跡、肌荒れの治りにくい肌質を持っている私でも使える物を探求していきます。傷後や肌荒れでお悩みの方にお伝えできることが増えるようにと(^ ^)🎶

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら