大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. こめヨガブログ
 

こめヨガブログ


2025/01/14

「10」の数字が持つ意味やエネルギー


ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。

誕生日で算出するヨガ数秘学、1〜11には意味があります。
人生の流れ、課題、才能数の意味を知りエネルギー循環となる
「10」が持っている性質を書いていきます。

10を持っている人

10月生まれ
10・19・28日生まれ

10の性質


Radiant body / ラディアント

可能性の実現、リーダーシップ、女性エネルギー、女性、母親、自信、勇気、全力投球、キング&クイーン、輝き、引き寄せる力

やるかorやらないか 0か100か!

やる時はやる
やりたくない事はやらない人。

リーダーの立場になると、主となり、動く側になります。面倒見が良く、母性がある人が多いです。お母さんのように、見守ってくれるような存在でもあります。

◎光 引き寄せる力がある
光が強すぎると、眩しくて近寄れない。何をしているのか見えない。分からない。
光が弱すぎると、内側に入ってしまう。

10を持つあなたは、光の輝く調光をしていきながら、自分を輝かせて、他者にも光をあてる事が出来る人。

勇気・可能性の実現を放つことで、人生が明るく楽しくなる人。

どんな場所でも、いつでも、光を感じて
まだ行ける♪行こうよ〜と前進していく人。

光の調光が程よく輝く時、リーダーをまとめるリーダーになる可能性がピカイチ🌟

10のエネルギーを育てるには🌱
・朝日を浴びる・夕陽を浴びる
・第3の目 眉間の間に光を感じる
・余分な光をシャットダウンする
・勇気ずけられる環境に身を置く
・心の中にある光を育てる
・手足を動かし、縁の下の力持ちにもなれる
・頼りがいがある 
・気がついたら、誰かのお世話をしている 
・気がついたら、お世話になっている

「10」の意味が必ず、その人に全部ピッタリという意味ではありません。

「10」の数字を持っていない方であったとしても、上記の書いている事は
誰にでも、必要で当てはまる事が多いし、必要な事だったりします。

数字の意味やエネルギーの育て方をご覧頂くことで、1人でも多くの方に、何かのヒントになれたら嬉しく思い
ヨガ数秘学で学んだ事&私が思うことも合わせて書いています。

次回は「11」を書いていきますので
チラッとブログを覗きに来てくださいね^^

ヨガ数秘学の数字の意味
面白い〜〜!って思ってもらえると嬉しいです。

2025/01/13

「9」の数字が持つ意味やエネルギー


ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。

誕生日で算出するヨガ数秘学、1〜11には意味があります。
人生の流れ、課題、才能数の意味を知りエネルギー循環となる
「9」が持っている性質を書いていきます。

9を持っている人

9月生まれ
9・18・27日生まれ

9の性質

Subtle body / サトル

終わり、完結、まとめ、死、終焉、マスター、達人、専門家、学び、知識、執着と手放し


学ぶことが好きな人

なぜ?なに?なんで?いつから?いつまでに?などなど探究心がある人

情熱と冷静を両方合わせ持っている人
過去を振り返ってみると手放している事が多々ある人
執着しすぎると、手放せなくなる事もある

どんな事からでも学びを得ることができる人
どんな人からもで学びを発見してしまう人
ゴールを見据えて動くこともできる人

アドバイザー脳がピカイチ
〇〇資格という枠ではなく、あなたならではの達人領域があるはず。

9のエネルギーを育てるには🌱
・睡眠の質を上げるための心身ケア(脳ケア)
・体の力をストンと落とす習慣
・知的好奇心を満たす時間の確保
・学びのアウトプットをする
・淡々と作業をこなす
・さっぱりしている部分と熱い気持ちがある事を理解してくれる人と話す

「9」の意味が必ず、その人に全部ピッタリという意味ではありません。

「9」の数字を持っていない方であったとしても、上記の書いている事は
誰にでも、必要で当てはまる事が多いし、必要な事だったりします。

数字の意味やエネルギーの育て方をご覧頂くことで、1人でも多くの方に、何かのヒントになれたら嬉しく思い
ヨガ数秘学で学んだ事&私が思うことも合わせて書いています。

次回は「10」を書いていきますので
チラッとブログを覗きに来てくださいね^^

ヨガ数秘学の数字の意味
面白い〜〜!って思ってもらえると嬉しいです。

2025/01/12

「8」の数字が持つ意味やエネルギー


ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。

誕生日で算出するヨガ数秘学、1〜11には意味があります。
人生の流れ、課題、才能数の意味を知りエネルギー循環となる
「8」が持っている性質を書いていきます。

8を持っている人

8月生まれ
8・17・26日生まれ

8の性質

Pranic body / プラーナ

生命力/プラーナ、呼吸、パワー、男性エネルギー、男性、父親、怒り、ビジネス、お金、社長、CEO、ボス


パワフルに動く又は動きたい人

プラーナ・生命力・呼吸・パワー・男性エネルギー・父親・怒り・社長・コントロール・実行力


無限大8のエネルギー
やる気、熱意が溢れている
熱意が分かりやすい人もいれば
8を持っていても、冷静沈着な人もいる。

冷静沈着かと思いきや、中身はかなり熱い人が多い。年齢を重ねる度に、8の意味は多様に変化していく。

タコの足は8本
自由自在に動く足がある。

人を動かす力脳を持っている。
自分自身も動くし、相手も動かしてしまえるパワフルな人。

タコの吸盤に吸い寄せられるかのように
引き寄せ魅力ある人が多い。

8のエネルギーを育てるには🌱
・8カウントで呼吸法をする
・感情 怒りのコントロールが鍵となる
・あなたとお父さんとの関係性
・どんな父親が理想的
・経済を動かす力
・時間とパワーをどう使い育てよう🌱

「8」の意味が必ず、その人に全部ピッタリという意味ではありません。

「8」の数字を持っていない方であったとしても、上記の書いている事は
誰にでも、必要で当てはまる事が多いし、必要な事だったりします。

数字の意味やエネルギーの育て方をご覧頂くことで、1人でも多くの方に、何かのヒントになれたら嬉しく思い
ヨガ数秘学で学んだ事&私が思うことも合わせて書いています。

次回は「9」を書いていきますので
チラッとブログを覗きに来てくださいね^^

ヨガ数秘学の数字の意味
面白い〜〜!って思ってもらえると嬉しいです。

2025/01/11

「7」の数字が持つ意味やエネルギー


ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。

誕生日で算出するヨガ数秘学、1〜11には意味があります。
人生の流れ、課題、才能数の意味を知りエネルギー循環となる
「7」が持っている性質を書いていきます。

7を持っている人

7月生まれ
7・16・25日生まれ

7の性質

Auric body / オーラ

コミュニケーション、声、対話、発信、伝える、メッセージ、内省、ひとりの時間、安心、安全、秘密、境界線、オーラ


コミュニケーションの大切さを知っている人。

話したい、話すことがある、表現したい、表現したい事がある。
空間を使って、間を使って、コミュニケーションが取れる人。
自分から2〜3メートルのオーラを放っていて、
内側と外側のエネルギーの両方を行ったり来たりします。

もし
話すことが苦手なら、書くことをしてみる。
書くことが苦手なら、体を動かしてみる。
体を動かす事が苦手なら、心を動かしてみる。

表現する事が好きならば、7はあなたにとって最強の数字。

7のエネルギーを育てるには🌱
・7つのチャクラを育てる
・虹の色 自分の色を放つイメージ
・1人の時間も大切 安心 安全な空間 
・自宅を聖域にする(クローゼットの整理から始めよう)
・信頼出来る人に話す

「7」の意味が必ず、その人に全部ピッタリという意味ではありません。

「7」の数字を持っていない方であったとしても、上記の書いている事は
誰にでも、必要で当てはまる事が多いし、必要な事だったりします。

数字の意味やエネルギーの育て方をご覧頂くことで、1人でも多くの方に、何かのヒントになれたら嬉しく思い
ヨガ数秘学で学んだ事&私が思うことも合わせて書いています。

次回は「8」を書いていきますので
チラッとブログを覗きに来てくださいね^^

ヨガ数秘学の数字の意味
面白い〜〜!って思ってもらえると嬉しいです。

2025/01/10

「6」の数字が持つ意味やエネルギー


ヨガ数秘学の米谷廣美(こめたにひろみ)です。

誕生日で算出するヨガ数秘学、1〜11には意味があります。
人生の流れ、課題、才能数の意味を知りエネルギー循環となる
「6」が持っている性質を書いていきます。

6を持っている人

6月生まれ
6・15・24日生まれ

6の性質

Heart body / ハート

心、感情、思い、家族、家庭、感性、癒し、ヒーリング、祈り、決意、審美眼、アート、美


豊かな感情・鋭い感性

好きがないと始まらない・続かない・退屈になってしまう


ガラスのハート

ガラスの脆さ繊細さがある数字。皆んな、それぞれ持っているガラスのハート❤︎
心臓に毛が生えてるよー!という方も、どこかガラスの部分はあるかもね。

6のエネルギーを育てるには🌱
・第六感を育てる(なんとなく好き・合う・良い・ピッタリ)
・喜怒哀楽の出し方を意識する(家族・友達に向けてまずは出してみて)
・ヒーリングを定期的にする
・決意した事を言葉にしてみる
・美・アートを日常に取り入れてみる

「6」の意味が必ず、その人に全部ピッタリという意味ではありません。

「6」の数字を持っていない方であったとしても、上記の書いている事は
誰にでも、必要で当てはまる事が多いし、必要な事だったりします。

数字の意味やエネルギーの育て方をご覧頂くことで、1人でも多くの方に、何かのヒントになれたら嬉しく思い
ヨガ数秘学で学んだ事&私が思うことも合わせて書いています。

次回は「7」を書いていきますので
チラッとブログを覗きに来てくださいね^^

ヨガ数秘学の数字の意味
面白い〜〜!って思ってもらえると嬉しいです。
<<  <  17  18  19  >  >>

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら