大阪市淀川区・阪急線十三駅から徒歩5分
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】 米谷治療院

受付時間:9:00〜19:00 

  1. お客様の声
  2. 相反する気持ちや、今の自分の状況に対する怒りや、望み、色々と浮き彫りになったお片づけヨガ部

相反する気持ちや、今の自分の状況に対する怒りや、望み、色々と浮き彫りになったお片づけヨガ部

N.Nさま

相反する気持ちや、今の自分の状況に対する怒りや、望み、色々と浮き彫りになったお片づけヨガ部

お片付けヨガ部に参加して、お片付けしていきたい!という気持ちで参加したのに、

何でモノを捨てなくちゃいけないの?って思っている自分に出会いました。

相反する気持ちや、今の自分の状況に対する怒りや、望み、色々と浮き彫りになりました。

報告しあったり、アウトプットする機会がなければ、気づけなかったと思います。貴重な時間になりました。ありがとうございました。


N・NさんのLINE投稿より

昨日、断捨離マンガを部屋に置いていたら、小学生の娘が読みはじめ、

突如断捨離はじめて、

見えるところは(1)だよ!

と教えてくれた。

早速玄関の飾り棚を減らしてて


今日も引き出し断捨離してて、

私は娘の出したものを、私が捨てないで欲しいものを確認断捨離しました。


土日で棚の入れ替えをすることに!

必要な棚をパパに確認し、手に入ることに。

おそるべし、小学生パワー。


自分の場所をキレイにする仕方が分かり、ワクワクしているようです。


確かに、

片付けしなさい、と言われても、

より効率のいい

やり方が分からない、という人沢山いるんだろうなと思いました。

私もですが。

N.Nさん、信頼あるお友達からのご紹介でのご参加ありがとうございます。
お片づけしたい気持ちと、なんで?の相反する気持ち、望みを持ちながらも、お片づけに取り組まれていたのですね。

N.Nさんの投稿、お片付け数日後から、パッと吹っ切れたような感じがしました。
ここからが、すごかったんです。子供さんはそれをみている。
N.Nさんが楽しそうにしていたから、きっと、断捨離マンガ本を手に取り実行に移したような感じがしました。

お片付けした方がいいとは思うけど、やり方がわかるようで分からないお片付け。
ゲームのような感覚で、小学生の頃から出来たら、きっと、大きな資産になると思っています。

貴重なシェアを沢山ありがとうございました。ライン投稿しているメッセージの掲載OKもありがとうございます。
私の中で、インパクトに残った投稿を掲載させて頂きました。

また、お片付けヨガ部企画して、タイミングが合いましたらご参加くださいね。
次なる、ステージへ👣レッツGO〜〜♪

 米谷治療院 

足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる

【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】

電話番号:090-9994-7100

受付時間:9:00〜19:00


所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204  アクセス情報はこちら